10月, 2017年
毎度ご愛顧ありがとうございます!
1897年(明治30年)より、本年でかねき米の郷は120年となりました。
記念すべき節目に合わせまして、当店オリジナルの雑穀の詰め合わせを販売いたします。
4種類の雑穀は栄養価の面はもちろんのこと、食べやすさも考えた商品となっております
【国内産雑穀十八選】
薄色で、ほどよいもっちり食感、雑味がなく、冷めても硬くなりにくい
絶妙な配合の「かねきスペシャルブレンド」です!
【四国産もち麦】
希少で食味が良く、色素の多い「ダイシモチ」を8分搗き。
ほんのり色付き、モチモチしてパサつかず、麦の皮のシャッキリ食感と香ばしい香りが特徴。
【秋田県産発芽玄米】
秋田県大潟村の特別栽培米で、低アミロース品種「ミルキープリンセス」を独自製法で
発芽加工した、やわらかく炊ける玄米。漬け置き不要。残留農薬・放射能検査済。
【国内産いろどり五彩米】
約9割がもち品種のきれいな5色のお米。冷めてもモチモチ美味しいので、
おにぎりに最適です。
使い方も簡単!
①洗った白米2合に対し、お好みの雑穀1本を加える。
②通常のお米の水加減に30ccの水を足して、軽く混ぜる。
③2時間浸水したら、炊飯器のスイッチON
本日より販売いたしております!
ぜひご賞味ください
ただいま、宮城県の新米を購入していただくと豪華景品が当たる
キャンペーンを行っております。
対象商品(ひとめぼれ、ササニシキ、つや姫)についている応募券で応募できます!
仙台牛や笹かまぼこ、宮城の新銘柄米「だて正夢」が当たる可能性があります。
この機会に宮城米をぜひご賞味してみてください
富山県よりカルゲン米コシヒカリ入荷しました!
本年、お邪魔した石川県カルゲン会杭田さんが推奨している
カルゲン農法で栽培されたお米です。
冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりに合います。
カルシウム豊富でミネラルたっぷりのおいしいお米です。
ぜひご賞味ください
新潟県佐渡産コシヒカリ入荷しました!!
当店の佐渡産コシヒカリは島内でも「羽茂地区」という
特にこだわった地域のものを長年取り扱いしております。
『艶・香り・甘み』の3拍子揃った自慢のお米です。
単品品種の中で、売れ筋NO.1商品です
本日より店頭販売開始です。
是非ご賞味ください
秋田県大潟村ホームメードあきたこまち入荷しました!
大潟村の生産者集団が作ったもので、安心な特別栽培米です。
炊きあがりはピカピカで、やわらかいお米です。
ぜひご賞味ください
宮城県登米市より”ひとめぼれ”入荷しました!!
今年は台風による被害が心配されましたが、品質は良好のようです。
今年は宮城県出身のサンドウィッチマンがメッセンジャーです!!
炊き上がりはピカピカで、ほど良いやわらかさのごはんに仕上がっています
本日より店頭販売開始です!!ぜひご賞味ください
今年も10月22日にふれあいまつりが行われるのに伴い、
本日7日から20日まで商工会大売出しが行われます。
お買い上げ金額ごとに補助券が配られ、22日ふれあいまつり当日に
5枚で1回福引をすることができます。
商品は4Kテレビや任天堂Switch、お米など豪華景品が当たります!!
この機会をぜひご利用ください!!
穂の国新ブランド米『女神のほほえみ』新米入荷しました!!
女神のほほえみとは、平成24年に豊橋市内の『龍の瞳』の田んぼで発見された
独特の長い芒(ヒゲ)が特徴のお米です。
粒が大きいのと、ふんわりもっちりとした食感が特徴です。
名前には『作る人、食べる人、関わる人みんなに幸せになって欲しい!!』
と言う願いが込められており、内祝いに送るお米として最適な商品です。
本日より販売開始です
ぜひご賞味ください!!